2022年の観察記録

コメント
〜2月 1月末

 

東の巣穴前の工事を嫌がり西側に出入りが多くなっています。
2月中旬  

下旬

東の巣穴か西の巣穴か繁殖を迷っている様子。

3月 上旬

繁殖行動をよく観察出来る様になりました。

中旬

東の巣穴に決めたようです。

下旬

3/20 まだ抱卵体制に入っていない様です。

4月 上旬

抱卵期

やっと抱卵期に入った様です。

中旬

抱卵期

4月15日 抱卵体制のままです。

下旬

巣内育雛期

4月23日 抱卵体制のままです。

4月25日 抱雛体制と思われる行動を確認しました

5月 上旬

巣内育雛期

5月1日 雛2羽を確認しました。

5月5日 雛4羽を確認しました。

中旬

巣内育雛期

5月10日 雛5羽を確認しました。

下旬

巣外育雛期/巣立ち 

5月26日 早朝に1番子が巣立ちました。雛は6羽を確認しました。

5月27日 1番子は飛び回る様になりました。

5月28日 早朝に2番子と3番子が巣立ちました。8時40分に4番子が巣立ちました。

5月30日 7時54分に5番子が巣立ちました。残りは1羽になりました。

5月31日 7時18分に6番子が巣立ちました。全ての雛は無事に巣立ちしました。

6月 上旬

巣立ち/巣外育雛期

中旬

幼鳥独立 

 

        
下旬  

 

 

7月 上旬  

 

中旬  

 

下旬  

 

抱卵期(27〜29日) Incubation stage 巣内育雛期(27〜32日)Nestling stage 巣外育雛期(〜1ヶ月)Fledgling stage
inserted by FC2 system